2023年10月16日
盛大に 「3世代交流 リアル野球盤大会」

~ 全員で記念写真 ~
「牧の原自治会 3世代交流 リアル野球盤大会」を
開催しました!
・日時:R.5年10月15日(日) 10~12時
・会場:牧の原コミュニティセンター ”さんらいむ”
・参加者人数: 総勢 53人が参加 ⇒ 4チームを編成
・参加者年齢:3~95歳 (年齢幅 なんと 92歳)
~ 開会式:自治会長 挨拶 ~

~ ルール説明 担当者 ~
<開会挨拶 自治会長より>
・大勢の皆さんの参加のお礼の言葉
・チームの勝敗よりも楽しく交流を!
・賞品もたくさん準備・・・・ 等々
<ルール説明 担当者より>
・ 自己紹介 : 1打席目に立ったら「自己紹介」 ・終わったら拍手!
・ 試合形式:1球場で4チームの巴戦
例えば 攻撃 ⇒ 応援-1 ⇒ 守備 ⇒ 応援-2 で1イニング
・ ベンチを4か所:3塁側、1塁側。ライト後方、レフト後方に置き
それぞれの場所が 攻撃・応援-1・守備・応援-2 のベンチに。
1イニング終わる毎に 左回りに移動します。
・ 攻撃はチームメンバ-全員が打って 1イニングの攻撃 完了
(3アウトでの交代ではない)
・ 守備3人は 打者を 6人迎えた後 次の3人に交代
※ 以上が今回の特別ルール

・ 一般的な共通ルールも簡単に説明
ストライクを打てばよい・ベースは踏むこと・先に当った標的で判定
守備はイスからお尻を離さない・内野に打球が止まればアウト・・・
~ ゲームが始まりました ~

自己紹介では「今日は大谷翔平さんを抜きます!」
「100歳の〇〇です。頑張ります」
「100歳の〇〇の妻です」

ほほえましい光景がいっぱい!!
ご夫婦の連続ホームラン。
アウトの標的に当ててしまい 涙があふれ、
3歳の男児の生まれて初のホームラン!
拍手や歓声が溢れ 盛り上がりました!!
~ 大熱戦の結果 ~

~ 楽しみな表彰式 ~

MVP・ホームラン賞・ファインプレー賞
ユーモアプレー賞・大声で声援賞・悔しかったでしょう!
3 & 2塁打賞・・・ 20コの賞品に笑顔がいっぱい。
もちろん 参加賞も。
「楽しかったね (^^♪ 」
「またやりたいよ~!」
「ホームランは気持ち良かった!」
皆さんに喜んでいただけました。
Posted by 牧の原自治会長 at 17:27│Comments(0)
│報告